1379587
現在、投稿出来ません StarBoys掲示板

投稿する方は、右記をクリックし新規ページに移動してください。移動先



[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.NGC4244とSPOT 5   「いるか座」と「みどりU」   日本の情報収集衛星「IGS 5A」   天和コアモジュールとアンテナ銀...   M64の西を横切る「創世記1号」
2.M101の傍を通過する「もも1号a」   ロシアの偵察衛星「COSMOS 2058...   昼間のカペラを撮影しました   M42の南を横切る「ひとみ」   プロキオンとH-2A R/B
3.X線天文衛星「すざく」   M20を横切る「ひとみ」   「おおいぬ座」δ星を掠めるHST   撮影中の写野を横切る人工衛星   しし座の銀河
4.3月10日のZTF彗星(C/2020 V2)   最近撮影した画像から   散開星団M46と惑星状星雲NGC2438   カノープス、月と金星   ロシアのスペースデブリ
5.チュリュモフ-ゲラシメンコ彗星   2月20日の彗星 2態   2月18日の彗星 4態   2月12日のボレリー彗星   試写(M81と82)
6.近況です   彗星4態   月と金星と火星   ご無沙汰しております   お邪魔します。
7.口径40cm反射望遠鏡の改良が終わ...   1月21日の彗星二つ   撮影成功!   1994PC1    40cmアストロカメラによる試写...
8.40cmアストロカメラによる試写   月水木金土   本年もよろしくお願いいたします...   12月26日のレナード彗星   夕方の西空に回ったレナード彗星...
9.夕方の西空に回ったレナード彗星...   夕方の西空に回ったレナード彗星...    夕方の西空に回ったレナード彗...   夕方の西空に回ったレナード彗星...   夕方の西空に回ったレナード彗星
10.今年最後の月面X   67P(チュリュモフ-ゲラシメンコ...   M3とレナード彗星   燃える富士?   11月18日のISS
11.67PとC/2021 A1   久々のカノープス   「おおぐま座」のM天体   ケレスとアルデバランの接近   どっちが良いか・・・?
12.ミニアストロカメラによる木星   M22、M13、NGC253と288、M41、M4...   チュリュモフ-ゲラシメンコ彗星   シュヴァスマン-ヴァハマン第1彗...   ミニアストロカメラ試写A
13.伊豆市(修善寺)の夜景   ミニアストロカメラ試写   ミニアストロカメラ   新規会員のお知らせ   宮古島50cm望遠鏡・現状光学系の...
14.大雪の天の川   宮古島50cm望遠鏡の光学設計   立山雷鳥平と銀河   宮古島50cm望遠鏡の暗室内テスト...   水星と金星の接近
15.「さそり座」の球状星団   M8とM20   M104   球状星団M13   球状星団M3
16.月面XとV、E、L   M82   シリウスの伴星   再処理画像5題   月面X
17.惑星状星雲4体   超新星残骸M1   1月14日の月と水星   月・火星・天王星の接近   オリオン大星雲
18.水星・木星・土星の接近   木星・土星の大接近(12月22日)   木星と土星の大接近   今期初カノープス   細い月と金星の接近
19.2020年11月17日の火星   水星と細い月   ブログを再公開します   2020年10月26日の火星   2020年10月7日深夜の火星
20.訃報   お知らせ   2020年9月18日の火星   8月12日のネオワイズ彗星   8月9日早朝の自宅屋上で
21.8月6日のネオワイズ彗星   やっと見えた!ネオワイズ彗星   ネオワイズ彗星   スターゲイザー   観測所の修繕が終了
22.NGC5426-5427(Arp271)   口径40cm反射鏡筒の組立て完成   M57(こと座環状星雲)   部分日食   M27(亜鈴状星雲)
23.NGC4567、NGC4568(衝突銀河)   パンスターズ彗星(C/2017 T2)   M17、M20   NGC4038〜39   5月1日の月面
24.M106   臨時ニュース   M16(わし星雲)   M8(干潟星雲)   M104(ソンブレロ銀河)
25.NGC3395、3396   M94   M63(ひまわり銀河)   NGC3227と3226   NGC4449
26.NGC4490(まゆ銀河)   M51銀河   NGC3242、NGC4361   NGC1514、NGC1535、NGC2392   下部タンジェントアーク?
27.M1(かに星雲)   M82   M97(ふくろう星雲)   NGC2024(燃える木星雲)   M42(オリオン座大星雲)
28.元日の月   台風19号の爪痕   静岡の奇跡   久しぶりの秋葉原   亜鈴星雲
29.これらの天体は何でしょう?   アルビレオ   久しぶりの天体写真   (改題)黒船祭   令和
30.札幌ヘンジ   月齢1.7の月   今季初のカノープス   月物語   自然災害国「日本」
31.サマーホリデー原村   超低高度衛星技術試験機「つばめ...   X線天文衛星「ひとみ」   宮古島から帰郷   宮古島四日目
32.宮古島三日目   宮古島二日目   M88、M99   NGC4490、NGC4449   M57、M27
33.M98、M100   M61、NGC4273など   M13、M92   M81、M82、M101   NGC4565、NGC4631
34.人工衛星二つが交差   M65、M66、M104   M51、M64、NGC2903   春の球状星団二つ   こちらは「天宮2号」です
35.「天宮1号」の落下近づく!   「ふたご座」と「うみへび座」の...   40p惑星望遠鏡によるM42の試写   惑星望遠鏡完成   皆既月食と初春の星座たち
36.月とアルデバランの接近   火星大接近に備えて   「天宮1号」と「天宮2号」   南極老人星   今年もよろしくお願いいたします...
37.冬の蝶   天城山心中事件から60年   ミニ研磨機を家に持って来て   小惑星イリス   新たに撮影できないので・・・
38.少し古い画像ですが・・・   NGC7331とステファンの五つ子   ASASSN彗星   NGC6946の超新星その後   ちょうこくしつ座銀河群に属する...
39.局部銀河群No.と1No.3   10cmF6軸外しニュートン鏡筒   秋の南天低空の銀河たち   惑星状星雲2題   米国皆既日食 速報だよ
40.いて座の散光星雲   原村星まつり   はくちょう座網状星雲   M51とM101   NGC6946の超新星その後
41.25cm反射望遠鏡による天体画像   My40cm反射望遠鏡   40cm望遠鏡による超新星とジョン...   月明かりの羊蹄山   夏のM天体など
42.オメガ星団   5月27日撮影の画像から   最近の超新星、彗星画像から   へび座、へびつかい座のM天体   いて座のM天体Bと、たて座のM天...
43.いて座のM天体A   いて座のM天体@   さそり座のM天体   月光下の雲海   小惑星2014-JO25の接近
44.「しし座」のトリオ   宇宙飛行士3人の月面クレーター   美しい星   4月1日   「ガメラ2 レギオン襲来」
45.2017年3月18日の金星   精進湖の星空   久しぶりの天体写真   北アルプスの星々   金星とASTRO-H「ひとみ」
46.非球面研磨機(3)   今年もよろしくお願いします   非球面研磨機(2)   非球面研磨機   研磨機の運動
47.50cmカセグレン主鏡放物面研磨   50cmカセグレン主鏡艶出し完了   50cmカセグレン主鏡のピッチ研磨   50cmカセグレン式反射望遠鏡のミ...   「いて座」の球状星団たちと惑星...
48.「へびつかい座」の球状星団たち   キラウェア火山の火映   時代は移ろふ・・・   増毛→留萌旅   さそり座新星の位置
49.増光した「はくちょう座」χ星   北海道 増毛への旅   久しぶりのASTRO H「ひとみ」   かなとこ雲と稲妻   東富士演習場
50.「いて座」の散開星団たち   原村星まつり   なかなか星が見えないので・・・   7月16日の土星   「いて座」の惑星状星雲と球状星...
51.「へびつかい座」の惑星状星雲た...   「へび座」の銀河たち   月と木星の接近   七夕   久しぶりの「ひとみ」
52.「てんびん座」の銀河たち   「おとめ座」の銀河たち   「かみのけ座」の銀河たち(その...   「かみのけ座」の銀河たち(その...   「かみのけ座」の銀河たち(その...
53.「おおぐま座」の銀河たち(その...   オーストラリアで撮影したω星団   「りょうけん座」の銀河たち(そ...   「おおぐま座」の銀河たち(その...   パンスターズ彗星(C/2014 S2)
54.リニア彗星(252P)   「ひとみ」など   天宮1号   5月19日の火星   「OTV-4」ついに捕らえる!
55.「ひとみ」からの分離体がさらに...   比較的明るい人工天体   超明るい人工天体   Abell 1656   春の球状星団たち
56.ASTRO-H「ひとみ」   人工衛星の撮影   地震お見舞い   ハッブル宇宙望遠鏡   4月6日の「ひとみ」 衛星ID 413...
57.緊急速報   パンスターズ彗星と超新星   「うみへび座」の銀河   「おおぐま座」の銀河たち(その...   富士山三保子さんに会って来まし...
58. 「おおぐま座」の銀河たち(そ...   「おおぐま座」の銀河たち(その...    「とも座」の散開星団たち(そ...    「とも座」の散開星団たち(そ...   「いっかくじゅう座」、「とも座...
59.「とも座」の散開星団たち   月光下のカタリナ彗星   「おおいぬ座」の散開星団たち   最近のカタリナ彗星   「いっかくじゅう座」と「とも座...
60.「いっかくじゅう座」の散開星団...   「いっかくじゅう座」の散開星団...   「オリオン座」の散開星団たち   1月16日と17日のカタリナ彗星   1月14日のカタリナ彗星
61.1月11日のカタリナ彗星   「ふたご座」の散開星団たち(そ...   年の初めに   「ぎょしゃ座」と「ふたご座」の...   「ぎょしゃ座」の散開星団たち(...
62.「ふたご座」の散開星団たち   「ぎょしゃ座」の散開星団たち   「ふたご座」の惑星状星雲   「きりん座」の天体たち   「ペルセウス座」の散開星団たち...
63.ペルセウス座の散開星団たち(そ...   「ペガスス座」の銀河たち   「くじら座」の銀河たち   NGC247   引っ越しました
64.NGC253とNGC288   天王星の衛星   「ちょうこくしつ座」の銀河たち   Σ2472とΣ2473   「みずがめ座」と「みなみのうお...
65.お隣の銀河たち   ステファンの五つ子   「わし座」の小さな惑星状星雲た...   「わし座」の小さな惑星状星雲た...   「わし座」の散開星団と惑星状星...
66.夏の球状星団たち(その8)   はくちょう座網状星雲   「いて座」と「へび座」の散光星...   「みずがめ座」の見ものたち   「たて座」の星団たち
67.夏の銀河たち   夏の球状星団たち(その7)   原村の星まつり   夏の球状星団たち(その6)   「さそり座」「いて座」の散開星...
68.8月8日の金星   8月5日のラブジョイ彗星   「さそり座」の散開星団たち   夏の球状星団たち(その5)   夏の球状星団たち(その4)
69.夏の球状星団たち(その3)   夏の球状星団たち(その2)   夏の球状星団たち   ついに星空現わる!   梅雨晴れも無く・・・
70.「おとめ座」東部の銀河たち   「北斗」の升の銀河たち   「おとめ座」東端の銀河たち   5月26日のラブジョイ彗星   「りゅう座」の銀河群
71.久々の地球照 15cmアクロマー...   「りょうけん座」の銀河たち(そ...   「りょうけん座」の銀河たち(そ...   「りょうけん座」の銀河たち(そ...   「しし座」後脚の銀河たち
72.「しし座」の臀部の銀河たち   「りょうけん座」の銀河たち(そ...   「いて座」の散光星雲2題   「ろくぶんぎ座」の銀河たち   「こじし座」の銀河たち
73.「しし座」、「こじし座」の銀河...   「しし座」の首の銀河たち   「かに座」、「こじし座」の銀河...   3月30日の金星   やまねこ座α星付近の銀河群
74.M51   掲載漏れの銀河たち   おおぐま座の銀河たち(その2)   木星12枚コンポジット画像   おおぐま座の銀河たち(その1)
75.その後のラブジョイ彗星   冬の惑星状星雲たち   らしんばん座の銀河   うさぎ座の銀河たち   エリダヌス座の銀河たち(その4...
76.北斗星   2月2日、7日、10日のラブジョイ...   エリダヌス座の銀河たち(その2...   エリダヌス座の銀河たち(その3...   2月1日のフィンレー彗星とラブジ...
77.1月31日のフィンレー彗星とラブ...   エリダヌス座の銀河たち(その1...   1月27日のフィンレー彗星とラブ...   1月24日のラブジョイ彗星   1月23日のフィンレー彗星とラブ...
78.みずがめ座の銀河たち   1月20日のフィンレー彗星とラブ...   1月19日のフィンレー彗星とラブ...   1月18日のフィンレー彗星   1月17日のフィンレー彗星とラブ...
79.1月16日のフィンレー彗星とラブ...   1月12日のカノープス   1月12日のラブジョイ彗星   水星・金星   1月8日のラブジョイ彗星
80.今日のラブジョイ彗星(1月6日)   ラブジョイ彗星(C/2014 ...   うお座の銀河たち   大火球出現!   12月27日のフィンレー彗星(15P...
81.カノープス   連絡です   (速報)フィンレー彗星と火星の...   強風につき・・・   くじら座の銀河たち(4)
82.訂正   くじら座の銀河たち(2)   燃える木と馬頭星雲   くじら座の銀河たち   おひつじ座の銀河たち
83.ペルセウス座・アンドロメダ座の...   M81とM82   その後の超新星SN2014Jは?   研磨2作目の鏡でコリメート撮影   さんかく座の銀河達
84.カシオペア座の地味な銀河(小宇...   ケフェウス座とはくちょう座の散...   カシオペア座の散開星団   新しい仲間   M74、M77、NGC1055、NGC936
85.秋から晩秋の惑星状星雲   M31とM33   ちょうこくしつ座 NGC253   新鋭40cm鏡筒   アンドロメダ座大銀河とさんかく...
86.ペガスス座α星付近の銀河(小宇...   ヘルクレス座の球状星団   アルビレオ付近の球状星団   さそり座の球状星団   夏から秋の惑星状星雲
87.へびつかい座の球状星団   原村星まつり   超新星SN2014J(4月末まで)   しし座の銀河群   かみのけ座、おとめ座の銀河
88.相模原の空   幽霊星雲2題   亜鈴状星雲   へび座・へびつかい座の球状星団   夏の王者
89.惑星と月面   りゅう座の2天体   しし座の三つ子銀河   M61銀河   今年の星まつり
90.うみへび座M83銀河   棒渦巻銀河   紡錘状銀河2体   Evil Eye   渦巻銀河2体
91.でんでん太鼓星雲   SN2014J その後   木星状星雲   ひまわり銀河   回転花火銀河
92.子持ち銀河   冬の散光星雲を二つ   スーパーノヴァ その後   大雪   りょうけん座の小宇宙
93.ミニ環状星雲とミニエスキモー星...   秋の紡錘状銀河と春の紡錘状銀河   紛らわしいNGCナンバーの小宇宙...   μ-300直焦点で撮ったM97とM108...   緊急速報!
94.μ-300直焦点で撮ったM81     ハッブルの変光星雲   μ-300直焦点で撮ったNGC404   あけましておめでとうございます   μ-300直焦点で撮ったNGC7331
95.μ-300直焦点で撮ったM1   μ-300直焦点」で撮ったM42   μ-300直焦点で撮ったNGC2392   火球目撃しました   μ-300直焦点で撮ったNGC253
96.大山の山麓   12月1日のラブジョイ彗星   11月30日のラブジョイ彗星   11月23日のアイソン彗星   11月29日のラブジョイ彗星
97.11月24日のラブジョイ彗星   11月22日のラブジョイ彗星とアイ...   11月16日のアイソン彗星   何だろう?不思議な物体?天体?   11月13日のラブジョイ彗星
98.11月8日のラブジョイ彗星とアイ...   10月31日のラブジョイ彗星   レンズ遊び(U)   10月14日のアイソン彗星   田村市星まつり
99.レンズ遊び   原村星まつり   原村星まつり    北海道旅行   岩崎賀都彰の宙(そら)アート
100.北海道旅行   たまには星の写真でも・・   秩父星まつり   宮古島の名所   宮古島へ行って来ました
101.パンスターズ彗星、見えました   コリメート法で撮影したM42   μー300直焦点で撮影したM42   ISSを見よう   小惑星 2012DA14
102.水星と火星の接近   CP+   浜岡原発   謹賀新年!   自作鏡で見る月
103.HP閲覧御礼   ふたご座流星群   木星会議   Yさんと5cmハーシェル・ニュート...   新人さんご紹介
104.田村市SLF   宮古島天体観測所50cm反射望遠鏡   どうでした?   トライアングルの星々   カミナリ
105.田奈観望会にて   山梨県立科学館の天体観測室   原村星まつり(2)   ペルセウス座流星群   天文ドームあれこれ
106.原村星まつり   天の川   浅草   今日の太陽黒点   Olympus OM-D E-M5
107.サマーレスキュー   木星食   人面太陽?   静かな太陽   月と土星
108.昨日の太陽は・・   金星日面通過 報告   月食   金環日食回想記(その5)   金星日面経過
109.金環日食回想記(その4)   金環日食回想記(その3)   金環日食回想記(その2)   金環日食回想記(その1)   かすり日食
110.ご苦労さまでした。   雲の合間から・・・   夕方、伊豆に行きます   晴れはいずこ   一憂一喜
111.今夜は満月   GW真っ只中ですが・・   金環日食   金環日食   月・金星・木星、他
112.今夜の月   金環食用新兵器   サーバーメンテナンス   40cm完成しました   金星と木星と二日月
113.浅草   東京国際空港   金星と木星の接近   ホイヘンス号完成!   実験は楽し(^^♪
114.厳冬期の天体撮影会   気が早いですが、C/2011 L4   今夜も雪かな?   金環食の練習   オリオン座の星雲
115.2011年忘年会   月食 速報   年越しの星野撮影   コリメート撮影装置完成   ここで、本格的な天体画像を・・
116.11月21日の金星と水星   10月30日   10月29日   河合さん撮影の天体画像   開所おめでとうございます!
117.週末の観望会   今季初カノープス   天王星の画像   星の郷・伊豆富士見平観測所(そ...   名古屋から・・
118.妙高高原観望会   第20回石川町スターライトフェス...   国立天文台 野辺山   宮古島観測所からの画像報告   UARS
119.木星   星の郷・伊豆富士見平観測所   地震の被害はありませんでしたか   白馬岳から   台風6号接近の折り
120.金環食   カワセミの写真   六月の里山   田奈の観望会   石巻
121.ツツジ花見アンド葛城山   太陽と月   4月8日の土星(宮古島)   メンテナンス   宮古島観測所から
122.宮古島の予定です   こんな時節(とき)なのに・・   国は破れず、山河も残る   変な雲!?   地震お見舞い
123.新入会者   ISS   今日は紀元節   CP+   初デジ一
124.初プロミネンス   ISSとこうのとり(HTV)   事務連絡です   あけましておめでとうございます   2010年の出会い?
125.メリークリスマス!   伊豆市大野観望会(special)   PCの修理   伊豆市大野観望会(3)   伊豆市大野観望会(2)
126.伊豆市大野観望会   今季、初カノープス   石川町SLF   沖縄・那覇市・久茂地公民館の天...   新会員のご報告
127.最後の宮古島   再投稿です   来間島に沈む夕日   2日目の木星   衝の木星
128.NGC2392エスキモー星雲   宮古パラダイス   木星の衛星ガニメデ   お知らせ   グルイテュイゼン・ガンマ
129.明日から   ペルセウス座流星群   8月8日未明の月   103P/Hartley2   原村
130.天王星の衛星   優勝はこのマシン   M57と網状星雲と木星   お久しぶりです   10P/Tempel2
131.コロナ観測所   日野てる子 第一弾   観望会 お疲れ様でした!   恒例?学童お泊り会観望会   月蝕
132.1年4ヶ月ぶりの宮古島   金星食   ご無沙汰しております   40cmカセ   ISS
133.秩父「星空の音楽会」   Re: 美しい星    美しい星   恒例のアストロアーツのエイプリ...   ISS
134.CP+   「アメリカ人」って馬鹿なのか?   紀元節   1月15日の部分日食(日没帯食)    1月15日の部分日食(日没帯食)
135.宮古島で撮影したM57   皆様、良いお年を   謹賀新年   日本平のマンモス観光望遠鏡   上海・杭州の旅 partV
136.今季、初カノープス   上海・杭州の旅 partU   上海・杭州の旅 地図編   福島県石川町STF   上海・杭州の旅
137.まさか、熊が・・・   迷惑投稿対策   がんばれ   地震の影響は?   富士山静岡空港
138.投稿は、会員登録が必要です   皆様にお願い   木星に新たな衝突痕   機上の皆既日食   日食観察準備
139.最近・・   お泊り会観望会(その2)   全国で見られた(ハズ)のISS   三小お泊り会観望会   吉永小百合&藤田弓子
140.ISS 太陽面通過 撮影できました   正しく強いこの快男児   宇宙と天文の講演会   そろそろこの星座の季節でしょう...   宇宙からの侵略?!
141.平成21年4月12日午前10時   節分祭   月とISSと桜   フォトイメージングエキスポ   エイプリール・フール
142.侍ジャパン世界一!!   なにわ突撃隊   あらふぃふ(笑)   半影月食   あけましておめでとうございます
143.そろそろ時間ですね・・・   極楽浄土から   突然ですが・・・(笑)   今年もよろしくお願いいたします   月と水星と木星
144.吹雪   真鶴岬   晩秋   初冬の名月   今季、初カノープス
145.怪傑ハリマオ   11月1日の月・木・金   月・木・金   300B   それにしても・・・
146.石川町STF   日刊工業新聞   Photokina2008   天ガの広告   天文台建設中!
147.8月の野山   南十字星のうた   夏の終わり   甲子園・・・   迷惑投稿対策
148.タマムシ   御礼 宮古再会   ミニカー   日食見るなら   ディスカバリーパーク焼津・とき...
149.三小お泊り会観望会   ファーブルさんが星に!?   宮古島天体観測所速報1   今年は早いなぁ・・   ISSと
150.ああ 人は昔々   ISSとディスカバリー   中学校観望会   梅雨入り   星空の街
151.月齢1.9   これは何でしょうか?   簡易対物分光プリズム   星空の音楽会   城山・葛城山の夕暮れ
152.極楽浄土から   宮古島から   4月の木星   日没   庭の花たち
153.わに塚の桜   火星   富士とコブシと山桜   3月の木星(セブ島より)   4月1日
154.春を求めて   「日本天文学会創立100周年」の...   お彼岸の中日から1日後   月光天文台にて   アーサー・C・クラーク 死去
155.月と惑星やち   桜は、まだ   二人仲良く・・   細い月   セブ島から土星と木星
156.春の予感   星に語り 語られて   火星、土星   スパイ衛星USA193   岩崎一彰宇宙美術館にて
157.火星と土星(セブ島より)   たまには人間世界の観察も   月 金星 木星   2/5の火星画像   マイナープラネット
158.お〜〜〜寒   初雪   霜柱   水星   イリジウム衛星
159.あけましておめでとうございます   初めまして   セブ島より   今期 初カノープス   阿久津さんからご挨拶
160.15cm双眼鏡      上高地にて   HDTVで撮影した月面   道の駅マリンタウンにて
161.木星会議   昨夜の観望会   ホームズ彗星   C-14、火星、金星   宮古島天体観測所GO!
162.きずな   ホームズ彗星 大バースト   ISS & SS   秋晴れ   黄色の彼岸花?
163.2001年宇宙の旅   今夜は十三夜   森の音楽会   「かぐや」打ち上げ   秋の植物
164.彼岸花   火星の初観測   C-14組み上げ完了   季節外れの夏休み   南アルプス塩見岳にて
165.彼岸花   台風9号   赤い月   小さな町の花火大会   月蝕は小雨ときどき雷
166.大滝   原村星まつり   ペルセウス座流星群   花火   ペルセウス
167.古い15cm反経   沈み行く太陽   ジャパンレプタイルズショー2007   夏祭り   E410初天体
168.   スター・トレック   梅雨の雑木林   本日、学童観望会 中止のお知ら...   7/14学童観望会 再掲
169.ラベンダー   業務連絡   石垣島天文台来館者数が1万人を...   悲しいことに   七夕の日の夏の大三角
170.7月2日の木星   石垣南方を横断するISS   ヤエヤマホタル   離島の景色   秩父のホタル
171.いよいよ最後の南十字星?   川平上空を通過するISS   土星・金星・月   7/14学童観望会   石垣島天文台での観望会のひとコ...
172.セブ島から   今シーズン最後?の南十字星   申し訳ありません   内惑星ウィークキャンペーン   田方平野
173.極楽浄土より   マムシグサと日没   TVのこと,TBFのこと   50cm平面鏡(No.114以後)   昔懐かし・・
174.50cm平面鏡(続き)   双眼鏡   星空の音楽界   芝桜   ちょいとそこまで・・
175.がんばれ!板橋   たまには月でも   迷惑発言対策   ジェット機と車   隕石
176.月齢2.0   宮古島の土星   金星と土星   40cmカセグレン主鏡研磨終了   土星
177.おめでとうございます。   春爛漫   秩父山々   やってくれました!   カッシーニ、土星の環から音声信...
178.リニューアルでオープン   掛川花鳥園   レトロな旅
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

レンズ遊び  投稿者: 夢作 投稿日:2013/10/02(Wed) 11:45 No.2250

皆さん、大変ご無沙汰しております。

仕事の他、4月からは地域の雑用に追われ、こちらの掲示板からはしばらく遠ざかっていました。
特に7月、8月は小さなお祭りが続いた為、清掃や準備などで忙しい思いをしました。
9月末で、行事が目白押しだった前半が終わり、3月末までの後半は行事も減るので、ホッと一息ついたところです。

さて、そのような中にあっても、たまには星を見たり星座や天体の撮影をしたりしていましたが、
特に今年は、手持ちのいろいろな古いカメラレンズを活かそうと企て、デジ一眼ボディに銀塩時代のレンズを取り付けて撮影を試みています。

その中から最近撮影した画像を皆さんに見ていただきたいと思い、アップしてみました。感想などお聞かせいただければ幸いです。

左からアンドロメダ座M31、さんかく座M33、ペルセウス座h-χ二重星団、撮影日は9月29日です。

共通データ:Canon EOS kissX3 ボディに smc PENTAX-A 645 200mmF4 レンズ使用、露出2分、ISO1600 

※ 画像処理で、コントラストだけ弄っています。トリミングはしてません。

※ 追記:hーχのみ、隅っこに写った飛行機の光跡をカットするため、若干トリミングしました。





Re: レンズ遊び   夢作 - 2013/10/04(Fri) 19:18 No.2251

今度のレンズは、同じくペンタックスのsmc PENTAX-A 645 75mmF2.8 です。
撮影日は10月2日。露出はどちらも2分、ISO800です。

200mmF4レンズと比較の意味で、同じ天体を撮影してみました。
左がアンドロメダ座βからM31付近、右がh-χとペルセウス座α付近です。





Re: レンズ遊び   夢作 - 2013/10/06(Sun) 21:32 No.2252

次のレンズは、M-ROKKOR 40mmF2と90mmF4です。

これらのレンズは、私の父(故人)が愛用していたライツミノルタCLというレンズ交換式の距離計連動式カメラに付いていたものです。
つまり、父の形見のレンズというわけです。

撮影日は両方とも9月13日。
左が40mmF2(絞り開放)によるカシオペア座からペルセウス座付近、中程に見えるのがh-χ二重星団です。
なお、下方に雲が写り込みました。

右は、90mmF4(絞り開放)によるカシオペア座です。

カメラボディは、SONY NEX-5N を使用しました。

※ 10月8日追記 : 40mmは15秒露出、90mmは30秒露出で、どちらもISO800です。





Re: レンズ遊び   まき - 2013/10/08(Tue) 00:18 No.2253

夢作さん、皆さん、ご無沙汰しております。 まきです。
#最近は、なぜか、ソフトウエアラジオにはまって、HROができないか
#試行錯誤中。
http://park12.wakwak.com/~maki/

>M-ROKKOR 40mmF2と90mmF4です
すごく懐かしいレンズです。 星にも十分使えたのですね。
私も一時期CLを使っていました。
90mmF4はライカのレンズでしたが・・・

星に興味を持つはるか前なので、あまり撮影せずにOMに
戻ってしまいましたが・・

私のレンズ遊びは、EOS KISSの超古型にM42かNIKONマウントの
MFのジャンクレンズです。




Re: レンズ遊び   夢作 - 2013/10/08(Tue) 15:04 No.2254

まきさん、ご無沙汰しております。

ソフトウエアラジオというのがあるのですね。何が何やら私にはチンプンカンプンですが・・(^^;;
それを利用して、流星電波観測の試行中とか・・おもしろそうですね。

まきさんもM-ROKKOR40mmと90mmをお使いだった時期があったのですか!40mmの方はズミクロンC 40mmの兄弟分とか・・微光星が非常にシャープに写る素晴らしいレンズです。
90mmもAPS-Cサイズの中望遠レンズとして使うと、素晴らしい解像力です。
40mmは日本製ですが、90mmはドイツ製で、MADE BY LEITZ の刻印があります。

両者のレンズの何よりも良いところは、星を撮る時にピント合わせの必要が無く、∞マークに合わせればどんぴしゃり!ジャスピンの星像が得られることです。
その理由はもしかしたら、私が使っている中国製の格安マウントアダプターにあるのかもしれません。
このアダプターを使った時のフランジバックが、たまたま非常に高精度になっているのかもしれないですね。

とにかく古いレンズで星を撮影してみるのは、とてもおもしろいですね。意外な銘玉を発掘できるかも・・(^^v




Re: レンズ遊び   KAZ - 2013/10/08(Tue) 23:31 No.2255

夢作 さん、まき さん、こんにちは、KAZ です。

まず夢作 さんには、どうやって無限遠を合わせるか聞きたかったのですが答えがすでにアップ
されました。∞マークに合わせたのですね、私の古い標準レンズや100mmや70-200mmにも固定∞マークが
あるのでチャレンジしてみます。最近のレンズは、∞マークが終端では無いので、撮影の都度、
ピント合わせがやりにくく、根性がない私は、あきらめています。

まき さん、ソフトウェアラジオ、調べました。ありがとうございます。しばらく遊べそうです。
ACARSは、アイコムの受信機で何度か受信して遊んでいたのですが、室内アンテナでは、感度が
低く、アンテナをベランダに出せば受信できるのですが面倒なので、あきらめていました。
でも、私が持っているUSBワンセグチューナーでは、駄目でした。もうひとつ、どこかにあるはず
なのですが、見つかりません。やはり「DVB-T-DAB+FM」を買わないと駄目かな。

もうひとつ、私のメインパソコンもX60です。まきさんと、同じですね。もう7年位使っていますが、
立派に使えます。
ただし、バッテリーは、3本目です。なお、コンピュータ名は、思い入れがあって、X68000にしています。




Re: レンズ遊び   夢作 - 2013/10/09(Wed) 19:30 No.2256

KAZさん、こんばんは。ご無沙汰しております。

古いレンズでも、∞マークに合わせただけでは普通はピントが出ないと思いますよ。
マウントアダプターは、∞OKと謳っているものがほとんどですが、それらは厚さが少し薄めに出来ていて、レンズの∞マークより手前で∞のピントが合います。
今のところ、終端の∞マークに合わせただけでピントが合ったのは、私が使っているライカM→ソニーNEXの格安マウントアダプターとMロッコールの組み合わせの場合だけです。




Re: レンズ遊び   まき - 2013/10/09(Wed) 21:19 No.2257

私が使っているマウントアダプタも、全て無限より手前で
合焦しますが、どれも微妙に違います。

アダプタをレンズにつけたままにして、レンズ毎に無限の位置を
確認(撮影)して、使っています。
#位置を覚えるか、印をつける・・・


原村星まつり  投稿者: KAZ 投稿日:2013/08/04(Sun) 00:28 No.2241

Civet さん、ひらい さん、こんにちは、KAZ@鈴鹿 です。

私が原村を出る頃から空の様子が良くなってきて、Civet さんの50cmドブで土星を見ました。
やはり口径があるせいで、感激物の土星でした。ありがとうございました。

ひらいさんの望遠鏡で空を見る時間は、有りませんでしたが、お風呂での話は楽しかったです。

機会があれば、またお会いしましょう。
なお、私が原村の雲を飛ばしたので、今夜の空は最高になったかな。




Re: 原村星まつり   ひらい - 2013/08/04(Sun) 16:43 No.2242

ひらい@伊豆市です。
昨夜は曇り勝ちの天候でしたが何とか星は見えました。
23時ごろから濃い霧が発生し、24時で撤収。
1時に寝ました。
ところが、ところがですよ。
2時前ごろから晴れてきたということで、私が5時に起きたときには
細い月や木星が見えていました。(悔)




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/08/04(Sun) 20:05 No.2244

>KAZさん

いろいろとお世話になりました!

最後に土星を見ていただけてよかったです。
2日目の晩も初日と同じで曇ったり晴れたりでしたが、合間をぬってギャラリーの方にはいろいろ見てもらうことができました。

今後、タカハシの望遠鏡を買うときには3割「増」にしていただけるそうで、ありがとうございます(笑)

>ひらいさん

現在は、某伊豆方面でしょうか?
そうですか・・・・後で晴れたのですか・・・・
僕はその頃は、高速のSAで、50cmの鏡筒の上に乗って爆睡中(笑)だったと思います。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/08/05(Mon) 00:36 No.2245

ひらい さん、Civet さん、こんにちは、KAZ です。

1時間ほど前に鈴鹿から帰ってきました、今日は日曜だったので、東名高速が渋滞していて
かなり時間がかかりました。

私は秩父と原村と田村市の星まつりに基本参加です。また、どこかでお会いしましょう。




Re: 原村星まつり   O坂 - 2013/08/07(Wed) 08:21 No.2246

皆さん、お疲れ様でした。
天候があまり良くなかったので、残念でした。
3日の夜は、魔の27時がありました。27時より少し前からですが空の状況が徐々に良くなり、同時にペルセ群が結構飛んでいました。
明け方には、月、木星、火星を見ましたが、水星は雲の中でした。
今週末からは乗鞍岳です。ペルセ群を見て、撮って来る予定です。
では、皆さん来年も原村でお会いしましょう。
もう日程は決まっていますからね。





Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/08/08(Thu) 00:10 No.2247

O坂 さん、こんにちは、KAZ です。

やっぱり魔の27時は、今年も有ったのですね。ちなみに来年の開催は、8月8日〜10日かな、
例年より少し遅いかな、スケジュールの調整が必要かも。

ところで、乗鞍は、何曜の夜からですか?




Re: 原村星まつり   O坂 - 2013/08/08(Thu) 08:06 No.2248

KAZさん、おはようございます。
来年の日程は、今年のうちわの裏に印刷されています。
8月8日〜10日です。
乗鞍はまだ決めていません。
これからスケジュール調整です。





Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/08/08(Thu) 20:57 No.2249

O坂 さん、こんにちは、KAZ です。

ごめんなさい、うちわ、もらい忘れました。でも、来年の日程は了解しました。

乗鞍なら、ペルセ群、いっぱい見えるでしょうね。


原村星まつり  投稿者: Civet 投稿日:2013/07/21(Sun) 20:08 No.2217

高知のCivetです。御無沙汰しています。

さて、今年は8/2〜8/4の「原村星まつり」に参加しようかなと思っています(ジークさんという方が「南天赤道儀」持ち込まれるそうなので、絶対見逃せないんです)。
7/31の晩に高知を出て、8/1に長野県付近まで達し、適当に行き当たったところを観光しながら車中泊して、翌8/2に会場入りする予定です。

ただ、今ひとつ会場の事情が分からない部分もあります。

@ 駐車場のスペースが限られているみたいですが、車を停めてその付近に50cmドブソニアン(画像)を設置できそうでしょうか?

A 会場では車中泊のつもりですが、どこかシャワーか入浴できるところはあるんでしょうか?

もし、「原村星まつり」に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授くだされば幸いです。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/21(Sun) 22:56 No.2218

Civet さん、こんにちは、KAZ です。

 私の知っている情報です。O坂 さんから、修正が入るところもあると思います。
まず、今年は8/2から始まりますが、スタッフ等は、8/1に会場入りしていると思うので、
8/1に長野県にいるのであれば、もう会場入りしても良いと思います。

また会場上の駐車場は、3段あり、一番下がドブを置ける場所となります。この駐車場に早く入ったほうが
良いと思います。多分望遠鏡の設置は、早い者勝ちですが、常連さんの場所もあるかもしれません。
なお、駐車場の中段は、一般の人用、上段は、業者と一般用です。

お風呂は、会場から1キロほどのところに「もみの湯」。10キロくらい離れた所にもう一軒あります。

私は例年なら、最終日のお昼前までいるのですが、今年は8/4には、鈴鹿サーキットに行かなければ
ならないので、8/3の夕方か夜までとなります。会場では、よろしくお願いします。

今年は、Civet さんよりも少し遠いところからいらっしゃる方もいるそうなので、楽しい
星まつりになりそうです。




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/22(Mon) 02:52 No.2219

KAZさん、こんばんわ。早速に教えていただいてありがとうございます。
会場でお会いできるのを楽しみにしています!

8/1に会場入りすることができるのなら、早く行く選択肢もありそうですね。駐車場の一番下の段に早い者勝ちですか、できるだけ手前のほうに置いた方が切り上げて撤収する際も楽かな・・・? 

一度駐車して望遠鏡を設置したら、お風呂に車では出にくい気がするので、近いほうのお風呂屋さんに歩いていくことになるでしょうか?
50cmを持って行かない、って手もあるのですが。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/22(Mon) 23:53 No.2220

Civet さん、こんにちは、KAZ です。

駐車場は会期の間、一方通行になるので、一番奥か手前が有利です。撤収時には、両側からが
脱出しやすいです。両側が出口なので一番奥からでも、すぐ外に出られます。

お風呂に行く時は、昼間か夕方に誰かの車で合同で行く手が有ります。私は、タカハシの
ブースで宴会しているので、声をかけてください。




Re: 原村星まつり   まき - 2013/07/23(Tue) 00:06 No.2221

Civetさん、皆さん、こんばんは。 まきです。

ジークさんの南天赤道儀って、これですよね。
http://blogs.yahoo.co.jp/sco999jp/10404716.html
#Webサイトには以前から3D CADの画像がありましたが、とうとう実物ですか。




Re: 原村星まつり   warbler - 2013/07/23(Tue) 12:37 No.2222

みなさん、こんにちは

そろそろ、原村かと来てみたら
げ、今年は早いのかぁ・・8/9からと勘違いしてた。
今年もお泊りしてもらおうと思ってたのに。

8/2から北海道に行きます。

留萌のかつての定宿、秋田屋さんに泊まろうとしたら、電話に出ない。
廃業したかぁ
エンドーカメラサービスの遠藤さん、お元気かなぁ
もう、15年も前だからなぁ・・・・・・




Re: 原村星まつり   ひらい - 2013/07/23(Tue) 19:09 No.2223

Civetさん、皆さん、こんにちは。
私も札幌から車を運転して参加します。よろしくお願いします。
持っていくのはマークX赤道儀特注品に載った8cmF12.5屈折(借用品)です。




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/23(Tue) 23:38 No.2224

>KAZさん
わかりました、駐車場は端っこのほうがいいんですね。KAZさんは高橋のブースに常駐(?)ですか、当日は声をかけさせていただきますのでよろしくお願いします!

>まきさん
ああいう方式で南天赤道儀を作るとモーメントが大きくなるので、工作精度+剛性が要求されると思います。ですので、工作環境に恵まれた人じゃないと難しいでしょうね。その意味でジークさんがどのように仕上げられているか、たいへん楽しみです。今回、極論すれば、これを見に行くみたいなものなんです(笑)

>ひらいさん
お久しぶりです。札幌から車ですか・・・・僕よりもだいぶ遠いですね。どうかお気をつけて。マークXは大学時代に僕も使っていました。いい架台でした。今でも時々、手放したのが悔やまれます。

僕も、持ち込み機材を50cmにするか、小望遠鏡類(10cmF10クエーサー改+5cmハーシェルニュートン+10cmレンズレスシュミットニュートン+レイメイRXA100赤道儀台仕様 など)にするか迷い中です。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/24(Wed) 00:31 No.2225

Civet さん、こんにちは、KAZ です。

私は、タカハシ製作所の笑認の宴会師ですから、タカハシのブースで飲んだくれて
いることが多いです。なお、田中千秋さんも会員です。

機材は、迷ったら両方ですが、まあ贅沢は言いません。個人的には、月が昇るまではドブで
星雲・星団でも見たいと思います。
あっ、イカン、星を見ちゃイカン、私は宴会師だった。(笑)




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/24(Wed) 07:44 No.2226

宴会師ですか(笑)。僕は酒は飲まないので、お話を伺いに参ります。

そう言えば月齢をチェックしてませんでしたが、2日が24.8で月の出が0時50分ごろ。3日が25.8の1時37分ということのようです。
あまり深追いせず、そこそこ早く寝られそうですね(笑)。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/25(Thu) 22:42 No.2227

Civet さん、こんにちは、KAZ@鈴鹿サーキット です。

気持ち、四国に近づいたところにいます。

2日の夜は出来るだけ飲まずに望遠鏡のそばにいたいと思います。月が出たら、フィルターは
いらないかもしれないので、ひらいさんに月を見させてもらおうかな。

3日の夜は、途中退場します。2週連続の鈴鹿サーキットですので。




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/26(Fri) 21:28 No.2228

>鈴鹿
レース観戦でしょうか? 夏はイベントが多いからスケジュールの調整が大変ですよね。

原村はシーイングどうなんでしょうね。
気流が悪いと、50cmとかあんまり意味がなくなりますからねえ・・・・・




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/26(Fri) 22:40 No.2229

Civet さん、こんにちは、KAZ@鈴鹿サーキット です。

今週は2輪の8時間耐久と言うレース観戦、というかレース出場です。でも私は特に何も
出来ることがないので、私だけはレース観戦です。来週は、2輪の競技大会出場選手の応援です。

宴会士なので、シーイングはあまり気にした事がありませんが、40Cmとか50Cmの
方もいるので、晴れればまあまあだと思います。夕方雷雨の可能性が高いので、ご注意ください。




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/27(Sat) 22:25 No.2230

>KAZさん
・・・チーム関係者のようでいらっしゃいますね。

今日は、望遠鏡の車載レイアウト変更用の工作をしていたら、結局丸一日かかってしまいました。
炎天下の屋外作業なので、水分補給は欠かさないようにしていたんですが、終わってみたら2kgぐらい体重が減っていました。
これからの季節、脱水による熱中症に注意ですね。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/27(Sat) 23:21 No.2231

Civet さん、こんにちは、KAZ@鈴鹿サーキット です。

サーキットの中を毎日2万歩くらい歩いています。水分補給は大事で、私の場合はビール、
そしてスポーツドリンクです。

レースの裏側を色々知りことができますが、何よりのメリットは、レースクイーンに普通の方々より
少し近づけたり、話が出来ることでしょうか。サンプルでいくつかアップします。
ただし、一眼で撮影した写真は、旅先なので、読み込みが出来るアイテムが無いので、コンデジの写真です。





Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/28(Sun) 12:02 No.2232

>KAZさん
なかなか華やかな世界のようですね。
しかし、それだけに裏方の方は大変だと思います。
サーキット場は照り返しがすごいでしょうから、体調に気をつけて頑張ってください!

僕は水分補給には、ミネラル塩で調整した生理的食塩水を飲んでいます。安く簡単に作れるので一日に2リットルくらい飲みます。
これが一番体に負担が少ない気がしますが、最近は濃度も適当に作るので、濃かったり薄かったりしてます(笑)




Re: 原村星まつり   O坂 - 2013/07/30(Tue) 08:34 No.2233

皆さん、ご無沙汰しております。
原村星まつりスタッフのO坂です。
会場への入場は2日当日の朝からになります。7時くらいだったかな?
開門前に数台並んでいることもあります。原則として勝手な路駐は禁止です。Pがオーバーフローした場合のみスタッフの誘導で路駐可となります。
私は、1日の夜に出発して晴れていれば、夜中に会場で仕事をします。
撮影担当です。
朝は、松本に用事があるので、昼過ぎまで松本に滞在します。
原村には15時くらいに戻る予定です。
温泉はKAZさんのいう「もみの湯」と少し離れた「鹿の湯」があります。どちらも18時を過ぎるとちょっと安くなります。
浴場の広さは「鹿の湯」が大きいです。「もみの湯」は時間帯が悪いと洗い場に行列が出来ることもあります。もみの湯が100円安いかな。

 ひらいさん、ご無沙汰です。気をつけて来て下さい。
ひらいさんが来ると言うことは、ム〜さん、わたなべさんもきますね。
猫庵サミット原村会場開催ですか。時間が取れたら顔を出します。夜は無理かな。
 では、皆さんお気をつけてお越し下さい。




Re: 原村星まつり   KAZ - 2013/07/30(Tue) 22:26 No.2234

O坂 さん、こんにちは、KAZ@ です。

ご説明ありがとうございました。今年は、私とひらいさんの参加は確定していますが、そのほかは
分かりません。夢作さんは、今年は地元の役で忙しいので、参加困難かもしれません。

Civet さん、申し訳ありません、訂正です。2日の朝の入場で、お願いします。

私はいつ現地入りしようかな、2日は仕事の日ですから、仕事後移動すれば、夜の着です。
天気の予報が良さそうなので、仕事を休みたいな。




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/07/31(Wed) 20:32 No.2235

KAZさん、みなさんこんばんわ。

これより一足先に原村へ出発いたします。
明日中には長野に到達する予定です。
会場を確認した後、いった退出してどっかで車中泊し、2日の朝会場入りすることになると思います。

よろしくお願いしたします!




Re: 原村星まつり   O坂 - 2013/08/01(Thu) 08:32 No.2236

Civetさん、おはようございます。O坂です。
八ヶ岳自然文化園の近くでしたら、まるやち池の駐車場が園の隣にあります。園の入口で待っている方もいますが、前日は関係者(スタッフ)の出入りが夜中もありますので、邪魔にならないようにして戴ければ、入口に並んで戴いても大丈夫かと思います。
毎年のことですが、前日はスタッフは徹夜かそれに近い状態で当日を迎えます。
私もスタッフですので同じですが、撮影が主な仕事ですから、晴れたら外で貫徹、曇ったら中の仕事をします。
では、お気をつけて。

Warblerさん、ご無沙汰です。
原村星まつりは、原則8月の第一金、土、日です。
来年は、予定してくださいね。
北海道、楽しんで来て下さい。




Re: 原村星まつり   O坂 - 2013/08/01(Thu) 12:32 No.2237

皆さん、こんにちは。
星まつり期間中の月の出ですが、
2日は東京の21時ですが、月齢25.2で出が25時31分になります。月は八ヶ岳方向から出るので、実際に見えるのは、26時を過ぎると思います。
翌3日の出は26時21分ですから、実際には27時を過ぎると思います。
細い月なので、天頂から西側は、大きな影響が無いかもしれません。

過去には最高の条件下で、M33が肉眼で場所がわかることがありました。楽しんで下さい。

「魔の27時」
原村では「魔の27時」があります。
皆さんが起きている時間には曇っていても、27時頃から晴れるという現象です。

晴れると、気温は1桁になるかもしれません。ダウンを着ていたこともありますよ。寒さ対策をしっかりと。
標高1300mです。




Re: 原村星まつり   ジーク - 2013/08/01(Thu) 20:07 No.2238

Civetさん、ごめんなさい。

正月に原村星まつりへの持ち込み宣言していたのですが、その後、状況の変化により、今年は参加できなくなりました。 等速南天赤道儀の工作も手付かずです。

私事ですが、本日付けで山陰方面の大学に着任いたしました。





Re: 原村星まつり   まき - 2013/08/03(Sat) 00:13 No.2239

え!。山陰の大学に・・?
そのうちに、また、田奈の観望会でお会いできることもあるかと
思っていましたが・・・

新天地でもご活躍ください!




Re: 原村星まつり   ひらい - 2013/08/03(Sat) 09:36 No.2240

皆さんにお世話になっている、ひらい@原村です。
昨日の日中でかなり日焼けしました。
夜は皆さんの熱気にあてられっぱなし。
皆さん、すごいエネルギーです。
詳細は拙ブログに書かせていただきました。
http://star.ap.teacup.com/hirai-hokkaido/1161.html




Re: 原村星まつり   Civet - 2013/08/04(Sun) 19:58 No.2243

こんばんわ、高知のCivetです。無事帰宅しております。

>O坂さん

すいません、書き込み、今拝見しました。
また、現地では満足な御挨拶もできず、失礼いたしました。
来年も参加したいと思っていますので、またよろしくお願いします!

>ジークさん

わざわざコメントいただきありがとうございます!
今年お会いできなかったのは残念ですが、南天赤道儀もいつかの機会に拝見できるのを楽しみにしております!

>ひらいさん

現地ではお世話になりました。
日焼けはつらいですね。「もみの湯」ではそんなにヒリヒリしなかったのですが、帰宅して家の風呂では無茶苦茶しみました・・・・
温泉だと肌にやさいいんでしょうかね・・・・


北海道旅行  投稿者: KAZ 投稿日:2013/07/04(Thu) 00:06 No.2211

みな さん、こんにちは、KAZ です。

次回は無いかもしれませんが、7月の北海道旅行の大まかな予定です。
100名山だけでなく、100名滝も楽しみます。

12日(金) 千歳空港9時着(エアアジア都合で10分早着)、札幌に行く前にアシリベツの滝見学、ひらいさん、よろしくお願いします。
13日(土) お昼前に札幌発、羽衣の滝見学、夕方に旭岳温泉の姿見駅着
14日(日) ロープウェイを使って、旭岳に登山、その後、銀河の滝見学。岩尾別温泉に宿泊。
15日(月) 羅臼岳登山、クマが怖いかも。その後オシンコシンの滝見学。
16日(火) 予備日
17日(水) 斜里岳か阿寒岳登山予定。
18日(木) インクラの滝見学と羊蹄山登山。
19日(金) 千歳お昼発で、帰ります。




Re: 北海道旅行   ひらい - 2013/07/07(Sun) 00:20 No.2212

了解しました。
気をつけてお越しください。




Re: 北海道旅行   メル - 2013/07/10(Wed) 08:39 No.2213

こんにちはKAZさん。
北海道も暑くてぐったりしていますが、山岳会の知人が山の上も結構暑いよ!と言っていました。涼しく気持ちのいい、山歩きができるといいですね。
ちなみに、暑いと熊も出てこないとも言っていました。蚊などが多くなるので嫌うのだそうです。自宅から歩いて10分ほどの近くの山でも熊が歩いていますが、夏になってから噂?を聞かなくなりました。
楽しい旅行になりますように。




Re: 北海道旅行   KAZ - 2013/07/10(Wed) 23:36 No.2214

メル さん、お久しぶりです、KAZ です。

ここのところ関東地区は連日35度を超える暑さで、ぐったりしています。今回は涼を求めて
北海道に行きますので、山や滝を楽しみにしています。

でも、クマさんは怖いので、少し暑くても我慢します。




Re: 北海道旅行   あくつ - 2013/07/12(Fri) 18:13 No.2215

KAZ さん

ご無沙汰してます。
羽衣の滝ですが、春に土砂崩れがあり通行止めになっていましたが、開通した話は聞いていません。ひょっとしたらまだ見に行けないかもしれません。




Re: 北海道旅行   KAZ - 2013/07/12(Fri) 23:13 No.2216

あくつ さん、お久しぶりです、KAZ@ひらい邸 です。

羽衣の滝、調べたら開通した情報はやはり、ありませんでした。ありがとうございます。
明日は、少しコースを変更して、直接旭岳温泉に行くことにします。


岩崎賀都彰の宙(そら)アート  投稿者: KAZ 投稿日:2013/06/07(Fri) 23:39 No.2210

みな さん、こんにちは、KAZ です。

4月24日からですが、長野県の美ケ原高原美術館にて伊豆の宇宙美術館館長の岩崎一彰さんの
「岩崎賀都彰の宙(そら)アート」が11月17日まで、行われています。私は8月に行われる
原村星まつりに行くときに見に行ってみようかと思っています。皆様はどうですか?
ちなみに入館料は、1000円です。

下記アドレスが、美ケ原高原美術館の宣伝ページです。

http://utsukushi-oam.jp/exhibition/exhibi_k_iwasaki.html


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -