1379277
現在、投稿出来ません StarBoys掲示板

投稿する方は、右記をクリックし新規ページに移動してください。移動先



[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


μ-300直焦点で撮ったM1  投稿者: 夢作 投稿日:2013/12/28(Sat) 23:29 No.2320

皆さん、こんばんは。

再び冬型が強まり、今夜は久しぶりに透明度の良い星空に出会えました。
こんな夜は、多少寒いのをがまんして、望遠鏡で星雲・星団を眺めたり撮ったり・・・
μ-300の直焦点で、おうし座の惑星状星雲M1を撮影してみました。
1000年程前に爆発した超新星の名残りの天体であることは、よく知られた事実ですね。

12月28日 21時21分から21時25分に撮影

μ-300直焦点 ISO感度12800 30秒露出 7コマを加算コンポジット
コントラスト調整、トリミングしてあります。





Re: μ-300直焦点で撮ったM1   ひらい - 2013/12/29(Sun) 19:01 No.2321

最近の夢作さん、40年前の夢作さんのように精力的に撮影されていますね。
これから楽しみです。




Re: μ-300直焦点で撮ったM1   夢作 - 2013/12/30(Mon) 00:00 No.2322

ひらいさん、こんばんは。

若かった頃は、体力・気力に満ちて(?)いましたから、長時間のガイド撮影に精力を傾けることが出来ましたが、
この歳になると、撮影は出来るだけ短時間に手際よく済ませて、後はじっくり暖かい室内でお酒を飲みながら
画像処理で済ます・・・という楽隠居(?)的な方向へと進みつつあるのは必然の流れ・・?(笑)

昨夜(12月28日)撮影したペルセウス座の惑星状星雲M76を載せておきますね。
ミニ亜鈴状星雲といわれるだけあって、本当にこぎつね座の亜鈴状星雲M27のミニ版のようですね。

12月28日 20時30分から20時33分に撮影

μ-300直焦点 ISO感度12800 30秒露出 6コマをステライメージ7にて加算コンポジット

グーグルのピカサにてコントラスト・明るさなどを最終処理



μ-300直焦点」で撮ったM42  投稿者: 夢作 投稿日:2013/12/16(Mon) 21:38 No.2316

皆さん、こんばんは。

今宵は、オリオン座の大星雲M42を見ていただきましょう。
3600mmという長焦点で撮った大迫力のM42をご覧ください!

12月1日 21時44分から21時47分に撮影

μ-300直焦点 ISO12800 30秒露出 6コマを加算平均コンポジット





Re: μ-300直焦点」で撮ったM42   Civet - 2013/12/16(Mon) 23:42 No.2317

ご無沙汰しております。

253、エスキモーと、先日からすごい写真ばかりです。子供の時見てあこがれたリック天文台の天体写真集クラスのものが撮れてしまう時代になったんですね!

追尾も30秒なら、ポンセット架台でも何とかなりますかね・・・




Re: μ-300直焦点」で撮ったM42   夢作 - 2013/12/17(Tue) 23:13 No.2318

Civetさん、こんばんは。

天体写真、面倒なことは避けたいので、いかにお手軽に撮影できるかを最重要視しています。
あと10倍くらい感度が上がれば、数秒の露出で済むのでさらに楽になるのですが・・(笑)
しかし、それも時間の問題で、そのうち固定撮影でも可能になるでしょう。

いつもCivetさんのブログ拝見しております。50cmテレギドラのグレゴリー・ナスミスへの改造計画は特に興味深いです。
加圧法による非球面の生成実験も面白いですね。脈利などの無い非常に均一な組成のガラスならアスの発生は無いと思いますが、
普通の青板やパイレックスでは難しいでしょうね・・・




Re: μ-300直焦点」で撮ったM42   Civet - 2013/12/18(Wed) 07:39 No.2319

夢作さん、おはようございます。

天体写真は、103aEや水素増感2415の時代に「 10cmF6直焦点の半自動ガイドの30分露出 」(笑)とかでやっていましたが、あまりにも大変で力尽きました。デジカメの感度が上がってスナップ写真的にDSOが撮れるようになれば楽しいですね! そうなると、ディスプレイで見る観望なんかも発展してくるかもしれません。

当方のグレゴリー・ナスミス他、ご覧頂きましてありがとうございます!
加圧のほうはグレゴリーの副鏡のように、かなりの精度が要求されるエレメントには厳しいと思いますが、「10cmF6とか15cmF8の球面鏡の中央を押してニュートン式の主鏡に」、や、「11.4cmF8の球面鏡の端を押し、ハーシェル・ニュートンとして実用性のある口径まで絞って使う」などが実用性があるのではないかと思っています。


μ-300直焦点で撮ったNGC2392  投稿者: 夢作 投稿日:2013/12/13(Fri) 19:21 No.2313

皆さん、こんばんは。

北国・雪国にお住まいの方々は、このところ冬型が強まっているので星どころではないかもしれませんね。

それとは反対に、冬型が強まるほど申し訳ないほどに星空が冴え渡り、星見疲れ(?)するのが、
関東・東海を始めとする太平洋側に住むホシミスト達の宿命でしょうか・・(私も含む(^^; )
それにしても冬の季節風が半端じゃなく、寒い・・・

今宵見ていただくのは、ふたご座の惑星状星雲NGC2392です。
人面星雲とかエスキモー星雲などとも呼ばれている、良く知られた惑星状星雲ですね。

12月4日 23時55分から23時59分に撮影

Canon EOS Kiss X3 ボディ + μ-300(3600mmF12) ISO12800 30秒露出 7コマ

以上をステライメージ7にて加算コンポジット他、画像処理、トリミング





Re: μ-300直焦点で撮ったNGC239...   ひらい - 2013/12/13(Fri) 22:56 No.2314

夢作さん、こんばんは。
本日(13日)夕方の札幌はホワイトアウト状態でした。
星見疲れ、羨ましいです。

NGC2392の画像、素晴らしいですね。
若き日の夢作さんが自作短焦点反射を手動ガイドで撮影されたNGC2392を思い出しました。
天文ガイドに掲載された画像を拝見し、度肝を抜かれました。
あれから40数年経つのですね・・・。




Re: μ-300直焦点で撮ったNGC239...   夢作 - 2013/12/14(Sat) 20:53 No.2315

ひらいさん、こんばんは。

北海道は本格的な冬になったようですね。
夕方のニュースでは、道央自動車道が吹雪のため通行止めと言ってましたが、現在はどんな状態でしょうか。
こちらは今夜も美しい星月夜です・・

NGC2392は、私にとっては思い入れのある星雲で、当時の札幌の自宅でも望遠鏡でよく見ていました。
口径に応じてそれなりに楽しめる対象でした。
伊豆に住むようになってからも時々望遠鏡で観望したり、写真に撮ったりしています。
確か、ひらいさんも宮古島の50cmで撮ってましたね。

このような惑星状星雲は、視直径が小さなものが多いですが、輪郭がはっきりしたものが多いので、
長焦点の光学系で撮ると面白いですね。


火球目撃しました  投稿者: KAZ 投稿日:2013/12/11(Wed) 22:49 No.2312

みな さん、こんにちは、KAZ です。

今日の夕方の6時少し前のことですが、仕事を早めに終えて、散歩をしていたときに火球を
見ました。東武東上線沿いを歩いているときに池袋方面に1秒近く、流れました。イリジウム衛星と
違い点で動くのでなく、線で流れました。多分途中から見たので、1秒以上流れた可能性もあります。

明るさは、天頂近かったけど、西空に見える金星よりは少し暗いけど、かなり明るかったです。
流れた方向は、南東方向でした。

火球情報について調べたら、下記のページに私が見たのと同じ情報がアップされていました。

火球掲示板(旧:JN掲示板)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jnbbs&mode=res&log=1481


μ-300直焦点で撮ったNGC253  投稿者: 夢作 投稿日:2013/12/10(Tue) 12:00 No.2311

皆さん、こんにちは。

最近は、アイソン彗星やラブジョイ彗星の撮影を足掛かりに
お手軽な高感度・短時間露出の天体撮影に嵌りつつあります。(笑)

今回見ていただくのは、μ-300の直焦点にCanon EOS Kiss X3ボディを
取り付けて撮影した「ちょうこくしつ座」のNGC253銀河ですが、ISO12800
という超高感度設定で30秒露出したものを13コマ加算コンポジットして、
総露出時間390秒相当にしたものです。

F12という暗い光学系で星雲や星団、彗星などの淡い天体を撮影したり、
ISO12800という数字は、銀塩時代には考えられなかったことで、時代の
移り変わりというか、技術の進歩というか、驚くばかりです。

撮影日時は、12月1日 21時18分から21時27分で、コンポジット等の
画像処理はステライメージ7を使っています。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -